CORAllY CCT

購入編オーイェ〜!

※写真を押すと大きくなります。「戻る」ボタンで戻ってね!
大きくならない場合もあります(^_^;


 あ、見だしがノリノリなのは特に意味が無いんですけどね…。

 いや、なに、以前ネットでチラッと見かけてから、ずぅ〜っと気になってた車があるんですが、よくあるアレです。

「面白そうなんだけど実際買ってみたら楽しめるかどうか…つーか、死ぬほど欲しいのか?って聞かれると、いや死なない程度に…」ってレベルのアレ。

 で、この手の衝動って、ほら、しばらくすると冷めるの解ってるじゃないですか。案の定すっかりコラリーのコの字も忘れて国産シャフトドライブ4WDツーリングなんつう、よく解んない車で遊び呆けてたんですが、そのうち仕事が忙しくなってラジコンもしなくなって、会社でボケ〜っとネットしてたら、ある日突然オンラインショップのD-Drive Sportsさんで発作的にゲットしてしまったという訳なんですよ。

 ま、よくあるパターンなんですけどね。もうね、オトコのおもちゃをご覧の皆様ならば、そろそろこのパターンにも免疫ができてきた頃じゃないかと思うんです。ラジ関連の買い物は、全て”欲しい時が買い時”とか言いながら、無計画にめったやたらと買いまくるのは発作でもなんでもないってば!みたいな…。

 と、言うわけで、コラリー製品といえばパワーズさんが取り扱ってるんですが、写真のCCTは、なんと、国産ツーリングタイヤが装着可能なD-Drive Sportsさんのオリジナルキット!!ここまで読んで「俺も欲しくなっちゃったぜオーイェ〜!」とか思った人は(いるわけないと思いますが)D-Drive SportsさんでCCTツーリングキット下さいオーイェ〜!と言ってください。嘘ですオーイェ〜はいりません。ちなみにD-Drive Sportsさんは通販専門になりますので、メールかFAXでの注文になります。「オトコのおもちゃ見ました!」とか言っても割引とかおまけは付きませんのであしからず。



 意外と小さい箱が届いたんですけど、開けたらこんな感じで車がそのまま入ってました。他の付属品は上欄に移ってる外国語のリスト2冊と、あと小物とか星型ドライバーとかツーリングタイヤ用のアダプターとか…。
 よくある国産キットのようなイラスト入りの組み立て説明書とかは付いてないんですが、ま、組み立て済み完成車なので、無くても問題ありません。D-Drive Sportsさんのオリジナルアダプターは、日本語の説明がちゃんとイラスト入りで付いてますんでご安心を。


 パッと見、どこのなんつう車か解らない人も多そうなので…、ていうか、自分でも解らないので、こんな写真を撮ってみました。
 ま、ここにCORAllYって書いてあるんで、コラリーの何かだろうなって見当はつくんじゃないかと…。

 あ、そうそう、なんで「購入編」とか言ってて、走らせて遊ばないのかというと、メカが無いとか時間が無いとかって理由も少しは絡んでるんですが、実はパーツを無くしてしまい、なんとももどかしい事態で、いつもの放置プレイになってました。
 無くしたパーツというのがこのキットの売りでもある六角ハブのツーリングタイヤが装着できるようになるパーツ…のフロント用。それを左右仲良く2本とも、気付いたら箱の中から消えていた!?という事でした。多分、走らせもしないのにユザワヤに持っていって自慢しまくってた時に無くしたんじゃないかと思うんですが、もしも拾った方がいましたら、是非とも私までご一報ください。激しくお礼させていただきます。

 あ、普通はこういう写真のコメントって「リアまわりはこんなんなってますぅ」みたいな事書くんだと思いますが、写真の通りこんな感じになってます。ちなみにTバーは付いてません。なんか、よく構造が解ってないです自分。

 タイヤが付いたまま箱詰めされてるんで、フラットスポットにはこんなシールが貼ってあるのか、なかなか気が効いてるね!とか思ったら、なぜかこのタイヤだけトレッド面にシールが…。他のタイヤはホイールの内側に貼ってありました。なんか意味がわかんなかったですマジで。

 あ、フロントまわりの構造は、シャーシーにボールコネクトされてるスタビっぽいブ厚いプレートにバネが乗ってて、それがロアアームみたいな作りになってます。アッパーアームぽいプレートは1゜って書いてあるのが付いてました。ネガキャン1度て事だと思います多分。という事で、タミヤのF103とかよりは複雑な構造です。

 裏側には謎のネジ穴がいっぱい。リヤサスは、ロール方向のみボールコネクトみたいでした。ピッチングはリーフスプリングつうんですかね?こういうの。板のしなりで制御するっぽい感じです。

 フロントバンパーは、ステアした時にタイヤが干渉する場合もあるので削るように指示されてました。せっかくいかにもなネジ穴があるんで、タミヤバンパーとかに換装してスポンジなんかも付けた方がいいのかなコレ…。



 忘れる前に記念撮影…と思いきや、スラストベアリングが無いので思いっきりシンプルな構造。

 ちなみに皿ワッシャーの向きは、【デフハウジング】【<】【テンションアジャスター】みたいな感じ。

 スパーギヤは90って読むのか06って読むのか解んないんですが、そんな刻印がありました。ま、首の長いピニオンしか使えないので、しばらくはキット付属のスパー&ピニオンで遊ぶと思います。

 デフハウンジングはoリングでデフプレート支持するタイプ。

 昔、このタイプのコラリーF-1がバツグンにイイ!って評判を聞いて、F103でマネしてデフリングを両面テープ重ね貼りでとめてた懐かしい記憶が…。



 こんな感じで軽〜くキットの紹介をしてみましたが、次回はツーリングアダプターの装着や、その他諸々の小技なんかを紹介したいと思います。

 一応、忙しくてラジコンしてないなりに企んでる事がありまして、記事を書くのはもうちょっと時間がかかると思いますが、なんとなくカタチにはなりつつあるので、次回の「組み立て編オーイェ〜!」で紹介できるかもしれません。イヒヒ。



2003年 4月 6日 

関連記事・・・
■D-Drive Sports
■POWERS
■Team CORAllY